平成30年度の弓道初心者教室 (6)神奈川県 湘南地区

▼神奈川県 鎌倉市
名称 鎌倉市弓道教室 昼の部 (はじめての弓道)
日程 5月20日~7月1日までの全12回(うち、講習は10回)
時間 13時~16時
場所 鎌倉武道館 弓道場
対象 市内在住・在勤・在学の中学生以上
定員 30名(抽選)
費用 一般4000円、学生2000円
申込 平成30年5月7日(必着)までに往復はがきで
備考 詳しくは「ENJOY鎌倉スポーツニュース」2018年4月号をご覧ください

名称 鎌倉市弓道教室 夜の部 (はじめての弓道)
日程 5月20日~7月1日までの全12回(うち、講習は10回)
時間 18時~21時
場所 鎌倉武道館 弓道場
対象 市内在住・在勤・在学の中学生以上
定員 30名(抽選)
費用 一般4000円、学生2000円
申込 平成30年5月7日(必着)までに往復はがきで
備考 詳しくは「ENJOY鎌倉スポーツニュース」2018年4月号をご覧ください

名称 鶴岡八幡宮研修道場 弓道教室
日程 5月~7月
時間 ××× 不明 ×××
場所 ××× 不明 ×××
対象 高校生以上の入門希望者
定員 ××× 不明 ×××
費用 ××× 不明 ×××
申込 鶴岡八幡宮内研修道場まで連絡
備考

▼神奈川県 藤沢市
名称 平成29年度 弓道入門教室
日程 9月4日~10月23日の月・水曜日 全10回
時間 13時~15時
場所 秩父宮記念体育館 弓道場
対象 市内在住・在勤・在学の高校生~63歳の方
定員 10名(抽選)
費用 6000円
申込 8月28日(月)13時に秩父宮記念体育館へ来館にて
備考 この内容は平成29年度のものです。詳しくは「広報ふじさわ」をご覧ください。

名称 平成29年度 弓道初級教室
日程 10月25日~12月4日の月・水曜日 全10回
時間 13時~15時
場所 秩父宮記念体育館 弓道場
対象 市内在住・在勤・在学の高校生~63歳の方
定員 10名(抽選)
費用 6000円
申込 8月28日(月)13時に秩父宮記念体育館へ来館にて
備考 この内容は平成29年度のものです。詳しくは「広報ふじさわ」をご覧ください。

▼神奈川県 茅ヶ崎市
日程 5月15日~29日の月・火・木・金曜日 全9回
時間 9時30分~12時
場所 茅ヶ崎市総合体育館 弓道場
対象 市内在住・在勤・在学で15歳以上の初心者(中学生は不可)
定員 20名(抽選)
費用 3500円
申込 4月24日9時30分~45分に総合体育館 弓道場で整理券を配布
備考 詳しくは「広報ちがさき2018年4月15日号」をご覧ください

▼神奈川県 寒川町
日程 5月12日~6月30日の土曜日 全8回
時間 9時30分~12時
場所 シンコースポーツ寒川アリーナ(寒川総合体育館)
対象 町内在住か在勤または在学の高校生以上で、全日程参加できる方
定員 15名(先着順)
費用 1000円
申込 4月27日(金)までに健康・スポーツ課へ電話か直接またはEメール(町ホームページから)
備考 詳しくは「広報さむかわ2018年4月号」をご覧ください

▼神奈川県 相模原市

名称 初心者弓道教室(6月開催分)
日程 6月6日~8月8日の水曜日 全10回
時間 19時~21時
場所 相模原市体育館 弓道場(中央区)
対象 相模原市在住・在勤の18歳以上
定員 25名(先着)
費用 5000円
申込 5月20日までに市体育協会へ電話にて
備考 詳しくは「広報さがみはら2018年5月1日号」をご覧ください

名称 初心者弓道教室(9月開催分)
日程 平成29年9月2日~11月4日の土曜日 全10回
時間 9時30分~11時30分
場所 相模原市立北総合体育館 弓道場(緑区)
対象 相模原市在住・在勤の15歳以上(中学生を除く)
定員 40名(抽選)
費用 各回300円
申込 8月15日必着で往復ハガキにて北総合体育館へ
備考 この内容は平成29年度のものです。詳しくは「広報さがみはら」をご覧ください

名称 初心者弓道教室(1月開催分)
日程 平成30年1月13日~3月17日の土曜日 全10回
時間 18時30分~20時30分
場所 相模原市立総合体育館 弓道場(南区)
対象 相模原市在住・在勤の15歳以上(中学生を除く)
定員 30名(抽選)
費用 4500円
申込 12月20日必着で往復ハガキにて総合体育館へ
備考 この内容は平成29年度のものです。詳しくは「広報さがみはら」をご覧ください

▼神奈川県 海老名市
日程 5月6日~7月7日までの土日 全8回
時間 9時30分~12時
場所 海老名運動公園総合体育館 弓道場
対象 高校生以上
定員 ××× 不明 ×××
費用 4000円
申込 4月25日(必着)までに往復ハガキにて
備考 詳しくは「広報えびな 2018年3月15日号」をご覧ください

▼神奈川県 座間市
日程 6月10日~7月29日の日曜日(7月15日実施分は16日に変更) 全8回
時間 13時30分~15時30分
場所 スカイアリーナ座間 弓道場
対象 16~65歳(市内在住・在勤・在学者を優先)
定員 15名
費用 5000円
申込 5月21日までに往復ハガキにて
備考 詳しい内容は「広報ざま平成30年5月1日号」をご覧ください

平成30年度の弓道初心者教室 (5)神奈川県 横浜・川崎地区

▼神奈川県 川崎市
名称 川崎弓道会弓道初心者教室
日程 5月9日(水)~8月1日(水)の水・金曜日 全25回
時間 18時~20時30分
場所 カルッツかわさき 川崎市スポーツ・文化総合センター 弓道場
対象 高校生以上
定員 10名(先着)
費用 2万円+道場利用料(18歳以上は300円/回)
申込 メールにて
備考

名称 川崎富士見弓道会 弓道初心者教室
日程 期間不明 火・木曜日 全16回
時間 13時30分~15時30分
場所 カルッツかわさき 川崎市スポーツ・文化総合センター 弓道場
対象 中校生以上
定員 10名(先着)
費用 6000円+道場利用料(18歳以上は300円/回)
申込 ××× 不明 ×××
備考

▼神奈川県 横浜市
名称 平成30年度武道教室 第1期
日程 4月~6月の火・木曜日 全20回
時間 10時~11時30分
場所 神奈川県立武道館 弓道場
対象 神奈川県在住、在勤、在学の方(一般)
定員 50名(定員を超えた場合抽選)
費用 5800円
申込 平成30年2月1日(木)~3月15日(木)に武道館窓口または往復ハガキにて
備考 詳しくは神奈川県立武道館まで

名称 平成30年度武道教室 第2期
日程 7月~9月の水・金曜日 全20回
時間 18時30分~20時
場所 神奈川県立武道館 弓道場
対象 対象 神奈川県在住、在勤、在学の中学生以上
定員 50名(定員を超えた場合抽選)
費用 5800円
申込 平成30年5月1日(火)~6月15日(金)に武道館窓口または往復ハガキにて
備考 詳しくは神奈川県立武道館まで

名称 平成30年度武道教室 第3期
日程 10月~12月の火・木曜日 全20回
時間 10時~11時30分
場所 神奈川県立武道館 弓道場
対象 神奈川県在住・在勤・在学の方(一般)
定員 50名(定員を超えた場合抽選)
費用 5800円
申込 平成30年8月1日(水)~9月15日(土)に武道館窓口または往復ハガキにて
備考 詳しくは神奈川県立武道館まで

名称 横浜市常盤公園弓道場 初心者弓道教室(春・秋2回実施)
日程 春期:4月20日~5月29日の火・金曜日 全10回
時間 10時~12時(初回は9時30分から)
場所 横浜市常盤公園弓道場
対象 横浜市内在住・在勤の中学生以上
定員 30名(先着順)
費用 5000円
申込 4月13日(金)~4月19日(木)の午前9時~午後5時に弓道場まで電話にて
備考 春、秋の弓道教室に出席できない方のために、随時弓道教室を受け付けています

名称 横浜市元町公園弓道場 初心者講習会
日程 入会初日より2か月間を目途に10回実施
時間 金曜日と土曜日の10時~12時
場所 横浜市元町公園弓道場
対象 ××× 不明 ×××
定員 申込者多数の場合は制限あり
費用 5000円
申込 詳しくは当道場へお問い合わせ
備考 入会は随時受付

名称 横浜市本郷ふじやま公園弓道場 初心者弓道教室(春・秋2回実施)
日程 5月19日(土)~7月21日(土)の土曜日 全10回
時間 9時~12時
場所 横浜市本郷ふじやま公園弓道場
対象 神奈川県在住・在勤・在学の方
定員 20名(定員を超えた場合抽選)
費用 5000円
申込 4月28日(土)必着で弓道場までハガキにて
備考 秋と5月12日(土)午後に1回だけの体験教室も実施

平成30年度の弓道初心者教室 (4)埼玉県 南西地域

南西地域:東武東上線沿線とその南西の地区
(10地域区分の南西部、西部、川越比企、秩父)

(5)西部支部

▼埼玉県 和光市
日程 5月12日~7月14日の土曜日 全10回
時間 12時~15時
場所 和光市総合体育館4階弓道場
対象 市内または近隣在住・在勤・在学の18才以上
定員 10名
費用 5000円
申込 5月5日(必着)までに①②③のいずれかの方法で
①弓道場で直接申込(火曜・金曜の午前中、土曜日の12時~15時のみ)
②公式ホームページ応募フォームから申込
③広報和光掲載方法にて申込
備考

▼埼玉県 朝霞市
日程 4月14日~8月25日の土曜日 全19回
時間 13時45分~15時45分
場所 内間木公園弓道場
対象 原則として市内に在住・在勤・在学の中学生以上
定員 30名
費用 8000円
申込 電話および問い合わせフォームにて
備考 2019年度初心者教室生の募集は2019年2月頃から行います

▼埼玉県 新座市
日程 5月12日~6月30日の土曜日 全8回
時間 18時~20時
場所 新座市民総合体育館弓道場
対象 市内在住・在勤・在学の高校生以上の方
定員 20名
費用 3000円
申込 4月30日(必着)までに往復はがきにて
備考 詳しくは「広報ニイザ 平成30年4月号」をご覧ください。

▼埼玉県 志木市
日程 4月7日~6月30日の土曜日 全10回
時間 13時~15時
場所 志木市民体育館 3F弓道場
対象 市内に在住・在勤・在学者 (高校生以上)
定員 20名
費用 3000円
申込 弓道場へ直接(土曜日13時~18時)
備考

▼埼玉県 ふじみ野市
日程 ①春期 4月~5月 ②夏期 7月~8月 ③秋期 11月~12月 いずれも全5回
時間 毎週 火曜日、木曜日、土曜日、日曜日の14時~16時
場所 ふじみ野市大井弓道場 (ふじみ野市大井総合体育館並び)
対象 中学生~70歳位まで(ふじみ野市に在住、在勤、在学されている方を優先)
定員 ××× 不明 ×××
費用 3500円
申込 大井弓道場にて、火曜日、木曜日、土曜日、日曜日の14時~17時まで
備考

▼埼玉県 富士見市
名称 弓道教室 前期
日程 6月2日~30日までの土曜日 全5回
時間 18時~20時
場所 富士見市民総合体育館 弓道場
対象 ××× 不明 ×××
定員 20名(先着)
費用 2000円
申込 5月2日から、8時30分~21時30分までに直接または電話にて
備考 詳しくは「広報ふじみ 2018年5月号」をご覧ください。

名称 弓道教室 平成29年後期
日程 平成29年9月23日~10月21日までの土曜日 全5回
時間 9時45分~11時45分
場所 富士見市民総合体育館 弓道場
対象 高校生以上
定員 20名(先着)
費用 2000円
申込 8時30分~21時30分までに直接または電話にて
備考 この内容は平成29年度のものです。今年の情報は「広報ふじみ」をご覧ください。

▼埼玉県 三芳町
日程 5月5日~6月24日までの土・日曜日 全10回
時間 14時~16時
場所 三芳町弓道場
対象 中学生以上(在住・在勤者優先)
定員 20名
費用 2500円
申込 4月22日(日)までに総合体育館へ
備考 詳しくは「広報みよし平成30年4月号」をご覧ください

▼埼玉県 所沢市
名称 所沢市弓道連盟 弓道教室
日程 5月19日からの土曜日 全6回
時間 13時~16時30分
場所 所沢市民武道館弓道場
対象 市内在住、在勤、在学の18歳以上(高校生を除く)
定員 30名
費用 2000円
申込 5月12日までに往復はがきかE-Mailにて
備考

名称 所沢市弓道スポーツ少年団 初心者教室
日程 5月19日~6月23日の土曜日 全6回
時間 18時~20時30分 (初回のみ17時30分から)
場所 所沢市民武道館2F弓道場
対象 原則として市内在住・在学の小学5年生~中学1年生
定員 ××× 不明 ×××
費用 1000円
申込 5月14日までにE-Mailにて
備考

(6)中部支部

▼埼玉県 川越市
日程 ①5月10日~7月12日の木曜日 ②9月1日~11月10日の土曜日(全10回)
時間 10時~12時
場所 川越武道館弓道場
対象 市内在住・在勤・在学の方
定員 30名
費用 3000円
申込 往復ハガキにて ①5月26日(必着) ②8月4日(必着)
備考

▼埼玉県 狭山市
日程 5月12日~6月9日の土曜日 全5回
時間 13時~16時
場所 狭山市民総合体育館(智光山)
対象 市内在住・在勤・在学の高校生以上の方
定員 15名
費用 2000円
申込 4月30日までに狭山市弓道連盟まで
備考 詳しくは「広報さやま2018年4月号(27頁)」をご覧ください

▼埼玉県 入間市
名称 初心者弓道教室
日程 6月23日~7月28日の土曜日(7月21日分は22日に変更) 全6回
時間 13時~16時
場所 入間市武道館弓道場
対象 入間市在住・在勤・在学で高校生以上の方
定員 20名(先着)
費用 1000円
申込 6月15日までに入間市武道館にて
備考 詳しくは「広報いるま平成30年4月号(22頁)」をご覧ください。

名称 小中学生初心者弓道教室
日程 5月19日~6月16日の木・土曜日(6月9日を除く) 全8回
時間 19時~20時30分
場所 入間市武道館弓道場
対象 市内在住の小学5、6年生、中学生
定員 10名(先着)
費用 1550円
申込 5月13日までに入間市武道館まで
備考 詳しくは「広報いるま平成30年4月号(22頁)」をご覧ください。

▼埼玉県 飯能市
日程 6月12日~7月10日までの火・金曜日(全10回)
時間 19時~21時
場所 飯能市民体育館弓道場
対象 市内在住・在勤・在学の中学生以上の方
定員 15名
費用 2000円
申込 飯能市体育協会へ
備考 日程以外は昨年度の情報を基に記載しています
詳しくは「広報はんのう平成30年5月1日号」をご覧ください

▼埼玉県 日高市
日程 5月19日~6月23日までの土・日曜日 全8回
時間 10時30分~12時
場所 文化体育館「ひだかアリーナ」弓道場
対象 市内に在住する中学生以上の方
定員 20名
費用 1000円
申込 5月14日までに電話で日高市弓道連盟まで
備考 詳しくは「広報ひだか平成30年4月号」をご覧ください

▼埼玉県 鶴ヶ島市
日程 5月12日~6月10日の土・日曜日
時間 9時30分~11時30分
場所 藤中学校内弓道場
対象 市内在住・在勤・在学で高校生以上の方
定員 ××× 不明 ×××
費用 無料
申込 5月4日(祝)まで
備考 詳しくは「広報つるがしま平成30年4月号」をご覧ください

▼埼玉県 坂戸市
日程 9月1日~9月30日の土・日曜日 全9回
時間 13時~15時
場所 市民総合運動公園弓道場
対象 市内在住・在勤で高校生以上
定員 15名
費用 3000円
申込 市民総合運動公園弓道場へ直接
備考 日程以外は昨年度の情報を基に記載しています
詳しくは「広報さかど平成30年8月号」をご覧ください

▼埼玉県 東松山市
日程 9月1日~10月13日の土曜日 全7回
時間 9時30分~11時30分
場所 東松山市民体育館弓道場
対象 市内在住・在勤・在学の18歳以上の方
定員 ××× 不明 ×××
費用 1000円
申込 東松山市弓道連盟まで
備考 日程以外は昨年度の情報を基に記載しています
詳しくは「広報ひがしまつやま平成30年7月号」をご覧ください

▼埼玉県 小川町
日程 5月12日~6月16日(6月9日を除く土曜日) 全5回
時間 16時~18時
場所 小川町立武道館 弓道場
対象 町内在住・在勤・在学で高校生以上の男女
定員 9名
費用 700円
申込 4月9日(月)から初日の10日前までに、教育委員会生涯学習課生涯スポーツ担当へ
備考

(7)秩父支部

▼埼玉県 秩父市
日程 6月~7月? 昨年は7月~8月の火・金曜日 全10回
時間 19時~21時
場所 秩父市第一弓道場
対象 市内在住・在勤・在学者
定員 30名
費用 2000円
申込 秩父市弓道連盟まで
備考 日程以外は昨年度の情報を基に記載しています
詳しくは「市報ちちぶ平成30年6月号?」をご覧ください

▼埼玉県 横瀬町
名称 弓道教室(6月実施分)
日程 6月9日~24日までの土・日曜日 全6回
時間 9時~11時30分
場所 三菱マテリアル弓道場
対象 ××× 不明 ×××
定員 なし
費用 無料
申込 事前申し込み不要
備考 詳しくは「広報よこぜ2018年5月号」をご覧ください

名称 弓道教室(9月実施分)
日程 9月の土・日曜日  全6回
時間 9時~11時30分
場所 三菱マテリアル弓道場
対象 ××× 不明 ×××
定員 なし
費用 無料
申込 事前申し込み不要
備考 日程以外は昨年度の情報を基に記載しています
詳しくは「広報よこぜ2018年8月号」をご覧ください